トップページへ

両関酒造 花邑 はなむら 純米酒 陸羽田 (りくうでん) 生酒 2024年3月製造 1800ml ■要冷蔵

   

 


 

 


商品説明[日本酒] > [北海道・東北]「花邑」は、秋田の名蔵元として知られる両関酒造が、その名を冠した「両関」に続いて立ち上げた、第二のブランドです。

「花邑」が誕生した背景には、山形の名酒「十四代」を生んだ高木酒造による異例の技術指導があったといいます。

その話題性と非常に高い酒質から、注目を集めています。

米選びや醸造方法、ラベルやネーミングまですべて十四代が監修したこともあり、上品で透明感のある甘味と滑らかな喉ごしは、特筆すべきレベルと言われています。

原料米である陸羽田(りくうでん)。

このお米も十四代の高木社長から手配されたお米といわれています。

華やかな甘い香り、しっとりした舌触りとほのかな甘味が特徴で、キリッとした酸もあり、食中酒としても楽しめると思います。

 

  • 商品価格:4,980円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


TOP